くれないづきの見る夢は 紅い涙を流すこと 透明な血を流すこと 孤独にのまれず生きること
Category:最遊記
悟浄が火を点けようとした何本目かの煙草を、僕は取り上げる。
町に着いて、宿に入ると悟浄は立て続けに煙草を吸いだした。
「僕も、悟空の意見に賛成ですね」
今回はツインの部屋を二つ取ることができたので、悟浄と僕、三蔵と悟空という一番無難な部屋割りにし、当然のことながら、今は部屋で二人で過ごしている。
「あ?」
なんだよ、それ? 何が言いたいわけ? といいながら僕から煙草を奪い返し、火を点けようとするので、今度はライターを取り上げた。
「ため息」
僕は指摘する。
今日、ジープの中で悟浄が大きくため息を吐いた。
つまんねぇなぁ、とか、綺麗なお姉ちゃんいねぇよなぁ、とか、そんないつもの道化たため息ではなく漏らされたそれは、悟浄自身意識していなかったのだろう。
本人が意識していないために止まるところを知らないそれに、悟空がいい加減焦れたかのように言ったのだ、悟浄にため息なんて似合わねぇよ、と。
「そんなん、知らねぇよ」
吐き捨てられるように言われたその言葉は、どこか空虚に響く。
僕は、悟浄がため息を隠すために煙草を吸うことを知っているから、少し諦めにも似た心境で、彼の咥える煙草に火を点けた。
「あんまりため息ばかり吐いていると、幸せが逃げちゃいますよ?」
僕の言葉を、悟浄は、ふんっ、と鼻で笑う。
「幸せ? 生憎とそんな不確かなもん持ち合わせちゃいねぇし。それに…」
いかにも不味そうに、煙を吸い込む彼は言葉を続ける。
「そんなマヤカシに縋るほど、落ちてもねぇ」
そう言って吐き出された煙はやはり、ため息のようで…。
不確かな幻。それは違う、と僕は言う。
自分の失ってしまった物は確かにそこにあったし、あったからこそ失って悲しかったのだから。
自分とよく似た姿をした、失ってしまった幸せ。
「それにね…」
僕は言葉を続ける。自分は今、とても幸せなのだ、と。
「あなたに命を救われて、三蔵に生き続けることの意味を教わった。そして、悟空に、あの笑顔でいつも励まされて…。こうして旅を続ける毎日は、今の僕にはかけがえのない幸せなんですよ」
僕は、笑う。そんな何でもない毎日がとても幸せなのだと。
そして、悟浄に聞いた。
「あなたは、幸せですか?」
否定はされなかった。ただ、さぁな、と短く一言だけ答え、彼はもう一度、大きく煙草の煙を吸い込む。
「こんな生活がいつまで続くのか…」
その感情が殺された声に僕は問う。
「嫌なんですか?」
悟浄は、どうなんだろ、とため息と共に煙を吐き出した。
「ま、今の情況じゃナンパもできねぇし、いっつもおんなじ面子で刺激も少ねぇし。でも俺は、この毎日が続くのが当たり前だと思っちまってて、この時間がなくなるなんて考えられねぇんだよ」
今度は、煙草の力も借りず、大きくため息を吐く。それがきっと、彼のため息の理由。
「それが、幸せ、ということではないんですか」
僕の言葉に驚いたような顔になり、悟浄は唇から落ちかけた煙草を利き手の人差し指と中指で挟んだ。
まいったなぁ、そう呟くと、幸せなどないと言った男は、額に煙草を挟んだままの手をやって面映そうに笑った。
毎日、問題は尽きないし、僕らに課せられたものは大きいけれど。
こうして4人、旅を続けられるのが今の、僕らの幸せ。
サイトより。
2007年3月23日UP。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
夏風亭心太
酒、煙草が好き。
猫好き、爬虫類好き。でも、虫は全部駄目。
夜が好き。月が好き。雨の日が好き。
こんな奴ですが、よろしくお願いします。
酒、煙草が好き。
猫好き、爬虫類好き。でも、虫は全部駄目。
夜が好き。月が好き。雨の日が好き。
こんな奴ですが、よろしくお願いします。
フリーエリア
最新コメント
[11/19 https://www.getjar.com/categories/all-games/action-games/Rules-of-Survival-Cheat-960889]
[11/16 https://truoctran.com/viet-nam-vs-malaysia-tip-keo-bong-da-hom-nay-16-11]
[11/14 سنسور صنعتی]
[06/27 aypo]
[08/27 そういち]
カテゴリー
カウンター
バナー
ここのバナーです。ご入用の方はどうぞ♪